ORIENTALIGN



「ORIENTALIGN」

オリエンタルラインマウスピース矯正は

他のマウスピース矯正で満足が得られなかった方へ

その違いを知っていただきたいマウスピース矯正です

マウスピース矯正の違いをしっかり知った上で

ご自身に合った最適なものを選ばれることを
お勧めします

ここが違います!
ORIENTALIGNには独自の歯牙移動システムに秘密があります。

あなたは

歯が動く仕組みをご存知ですか?

歯を「0.2mmずつ動かす」ことの大切さ

  • 骨を溶かす「破骨細胞」と新たに骨をつくる「造骨細胞」の繰り返しで歯は動いて行きます。
  • 人間が約2週間で造骨(歯を再生)できる量は0.2mmほどしかないと言われています。この造骨量を無視したまま破骨させる(歯に圧力を掛け続ける)ことは、骨密度の低いスカスカの骨を作ってしまうことになるのです。
  • 造骨細胞が骨を作りだすことのできる「0.2mm」以内に歯の移動を止めることができるという細かな移動が可能なマウスピース矯正システムは「ORIENTALIGN」だけです。
  • 人間が約2週間で造骨(歯を再生)できる量は0.2mmほどしかないと言われています。この造骨量を無視したまま破骨させる(歯に圧力を掛け続ける)ことは、骨密度の低いスカスカの骨を作ってしまうことになるのです。
あなたは

歯が動く仕組みをご存知ですか?

歯を「安全に動かす」ことの大切さ

  • ほとんどの歯列矯正の歯の動かし方は、歯を傾斜させながら動かす「傾斜移動」です。
  • 歯を傾斜させながら移動させると、移動量が必然的に増えてしまい、歯自体にも負担がかかり、治療後に歯根(歯の根っこ部分)の吸収量が増え歯が短くなったり、歯を支える骨の量も減り、結果として歯茎が下がるというような現象が起こりやすいのです。
  • 現段階で「歯体移動」が、歯と歯を支える骨に対して最も安心で安全な移動方法と言えます。
  • 歯を並行して動かすことのできる「歯体移動」ができるマウスピース矯正システムは「ORIENTALIGN」だけです。
  • 歯を傾斜させながら移動させると、移動量が必然的に増えてしまい、歯自体にも負担がかかり、治療後に歯根(歯の根っこ部分)の吸収量が増え歯が短くなったり、歯を支える骨の量も減り、結果として歯茎が下がるというような現象が起こりやすいのです。
独自の歯牙移動システムだけでなく

それに加えてさらに

ここが違います!

ORIENTALIGNは診断力に自信があります

美しい歯並びを手に入れるためには
歯科医師の「診断力」が重要だと言われています

マウスピース矯正の難しさは、ご自身でマウスピースをはめている時間を管理をしなければならない点だと言われています。
はめている時間が短ければ短いほど治療期間も長くなり、エラーが出やすくなってきます。
ご自身で管理する自信がない場合はマウスピース矯正をあまりお勧めしません。それに加えて、マウスピース矯正成功の鍵で重要なのが、歯科医師による正確な診断です。
豊富な歯列矯正の経験と歯列矯正に関する豊富な知識を持つことが正確な診断を左右し、
診断の正確さが治療の結果に大きな影響を及ぼします。
そのためマウスピース矯正は経験の豊富な歯科医師のもとで受けることをお勧め致します。

矯正治療の成功を左右する「診断力」

40年以上、数千人の歯列矯正を行ってきた歯科医師で、ORIENTALIGNシステムを開発したベテラン矯正専門歯科医師が直接診断と治療計画を行っているため、安心・安全にマウスピース歯列矯正を始めることができます。
人間の力だけでは不足する「緻密な計算」をAI「人工知能」を使って補っているため、診断力に精度が増します。最小限の必要移動範囲、最適な移動期間、マウスピース適正枚数など、全てAIが緻密に計算することで、過剰な歯牙移動を防ぎ、最短期間で終了することができるのです。
歯並びの完成度はもちろんのこと、歯並び完成後の後戻りリスクにまで考慮して、歯の移動計画を行えるのは、独自の歯牙移動システムとAIがサポートする独自の治療計画があるからです。
歯並びの完成度はもちろんのこと、歯並び完成後の後戻りリスクにまで考慮して、歯の移動計画を行えるのは、独自の歯牙移動システムとAIがサポートする独自の治療計画があるからです。
費用も時間もかかる歯列矯正

十分なカウンセリングを受けて納得してから始めましょう

カウンセリングの際に、こんな質問をしてみると良いかもしれません。

  • 何mmずつ歯を動かしていく計算なのか確認してみましょう

  • 造骨細胞と破骨細胞のバランスを考えられているか確認してみましょう

  • 後戻りに関してどのくらい気を使われているか聞いてみましょう

  • 歯根吸収や歯肉退縮のリスクについてどのくらい気をつけているか聞いてみましょう

ORIENTALIGN
マウスピース型歯列矯正相談

歯列矯正全般の悩みやどのマウスピース矯正を選んだら良いのか、どの歯科医院に行ったら良いのかお悩みの方に

ORIENTALIGNは
歯列矯正をお試しいただいてから開始することができます

トライアルマウスピース

通常マウスピース矯正を始める際にお試しはありません。オリエンタルラインでは、まずはマウスピース矯正というものを知って、お試してしていただく機会を作りました。
自分自身に本当に合っているのか?試してからスタートすることができます。
お試しができるのは、
安心して歯列矯正をスタートしていただくための

ORIENTALIGNだけのサービスです。

歯並びを治したいと思っているけれど

よく相談されるこんな悩み

こんなお悩みありませんか?

  • マウスピース矯正って流行っているけど、自分にも合っているのか知りたい!
  • 本当のところ、マウスピース矯正ってきちんと治るのか心配!
  • 事前にどのくらいまで綺麗になるのか仕上がりをちゃんと見てから始めたい!
  • とにかく分からないことが多くて不安
  • とにかく分からないことが多くて不安

そんな悩みを持つあなたのために

ORIENTALIGNだけの特別なプレゼント
「仕上がりが見えるシミュレーション動画」を
無料で製作致します。

「自分の歯の動きが目で見て分かる動画」は
ORIENTALIGNだけの特別なサービスです。

これまでのワイヤーによる歯列矯正では
仕上がりを動画で確認することはできませんでした。
デジタル矯正の「ORIENTALIGN」なら、
仕上がりを事前に確認して、ご自身で納得してから
治療開始の有無を決めることができます。

実際にORIENTALIGNで歯列矯正を開始した後も、
この動画があれば「今どの歯が動いているのか?」
まで詳細に分かります。
シミュレーション動画で確認できるのは

デジタル矯正「ORIENTALIGN」だからできるメリット

AI人工知能システムで提供する
「デジタル矯正」のメリット

とにかく完成度が高く、早い!その理由は
  • 無駄なく最小限で歯を動かすことが可能
  • 細かく微調整しながら、歯を動かすことが可能
  • エラーが出てもすぐに微調整し対処することが可能
デジタル矯正はこれまでの歯列矯正のデメリットを解消してくれる

でもそれだけではありません

デジタル矯正にプラスして

ORIENTALIGNのこだわり
マウスピースをつくる職人の技が大切!

「ORIENTALIGN」は
全て手作業で時間をかけて
一つひとつ丁寧に製作しています。

0.2mm単位の繊細な歯の移動は繊細な仕事が不可欠だからです!!
  • 歯が移動するメカニズム、歯列矯正に詳しい歯科医師が製作しています
  • 一人一人違う歯並びに適合させるためには機械による製作では限界があります
  • 完全オーダーメイドで細かな微調整も熟練した技でひとつひとつ丁寧に製作しています
ORIENTALIGNはここが違う

自分に合ったマウスピース矯正を選びましょう

ORIENTALIGNは単なるマウスピース矯正ではありません

ここが違う1
シミュレーション動画を見て仕上がりを確認してからスタートすることができます。
歯列矯正をした後の自分の歯並びを状態を事前に確認してから歯列矯正をスタートさせたいと誰もが思うことだと思います。人工知能ソフトの開発により歯列矯正後にどのような歯並びが手に入るのか?のシミュレーションが可能になったため、事前に仕上がりを視覚的に確認して頂いてから歯列矯正をスタートすることができます。また、このシミュレーション動画を作成することにより、最適な治療期間や歯を動かす必要な距離、歯を動かすために必要なマウスピースの枚数などが緻密に計算することができ、安心・安全で、必要最小限の歯列矯正を実現させることができるのです。
ここが違う2
自分専用のトライアルマウスピースをお作りしますので、マウスピース矯正を実際に体験してからスタートすることできます。
すぐに始めたい方、マウスピース矯正をやったことがある方は、もちろんトライアルを飛ばして、スタートすることが可能です。
マウスピースをはめたことがない方や、マウスピース矯正が自分に合っているのか不安がある方、一度試してみたい方は、トライアルマウスピースをお作りさせて頂いております。
ここが違う3
限りなく痛みが少ない、痛みを感じにくい歯列矯正方法です。
歯牙や骨に無理のある極端な歯牙移動を行わないように緻密に移動範囲を計算しているため、歯牙移動に伴う痛みを最小限に留めることができます。マウスピースを装着した直後、歯牙移動の最中は多少に痛みを伴う場合はありますが、通常は2-3日程度で消失する正常な痛みですので心配はありません。
ここが違う4
造骨細胞が造骨できる量を守って歯を移動させているため、後戻りを限りなく少なくすることができます。
歯移動するメカニズムは骨の破骨と造骨の繰り返しによって行われています。歯牙に圧力が掛かれば破骨は容易に進みますが、人体が一定期間に造骨できる量は決まっており限界があります。この破骨した量と造骨できた量のバランスが崩れることによって、骨がスカスカな状態ができてしまい、骨がスカスカになったままで歯列矯正が終了してしまうと、のちに数年後に後戻り現象が起こり易くなってしまいます。オリエンタルラインはこの人体が造骨できる量を無視せずに歯牙を移動させることができるため、スカスカの骨ができることが少なく後戻りが起きにくい歯列矯正方法です。
ここが違う5
独自の歯牙移動システムで歯を安全に移動させているため、歯根の吸収や、歯茎の退縮を最小限に止めることができます。
歯を移動させることばかりに着目するのではなく、歯牙移動に伴って、歯を支える骨や歯茎がどのように変化して行くのかという観点にも気を配っています。歯牙や骨、歯茎に無理な極端な負担をかけることなく歯列矯正を進めていくかが、歯の健康や歯を支える歯茎と骨の健康維持においても重要な鍵となります。私たちは単に歯並びが綺麗になれば良いという観点から、周囲組織の骨や歯茎も健康で美しく、歯並びを整えて行きます。
ここが違う6
日本人の歯と歯並び、顔の骨格を熟知した日本人歯科医師が開発した日本人向けのマウスピース型歯列矯正です。
日本人と欧米人では顎の大きさや形状が異なっているため歯列矯正方法には違いがあります。欧米人向けに開発された製品と違い、ORIENTALIGN「オリエンタルライン」はその名前にもある通り、日本人、アジア人の骨格と歯並びに合わせたマウスピース矯正システムになっています。また、矯正診断、治療計画からマウスピース製作まで全て日本人の歯科医師たちが行っていますので高い品質と安心でご満足頂けます。
ここが違う7
機械による大量生産を行わず、手作業で一つひとつ丁寧に製作されているため、より美しい歯並びへと理想に近づきやすいです。
一人ひとり違う歯並び。細かな微調整が治療の結果を左右します。細部にまで目を行き届かせ細かな製作が実現できるのはオールハンドメイドだからこそ。ハンドメイドで製作することで、治療結果が出やすく、また治療後の後戻りを限りなく少なくすることに繋がります。
ここが違う8
国内生産のため、マウスピースの紛失や破損にも迅速に再製作が可能なため、マウスピースが届くまでの動かない期間の不安を解消できます。
マウスピースの破損や紛失によって、歯にマウスピースをはめられていない時間が続くと、後戻りが始まってしまいます。1日でも装着する時間が失われないように、新しいマウスピースの製作と発送に際して、迅速な対応を心がけています。
ここが違う2
自分専用のトライアルマウスピースをお作りしますので、マウスピース矯正を実際に体験してからスタートすることできます。
すぐに始めたい方、マウスピース矯正をやったことがある方は、もちろんトライアルを飛ばして、スタートすることが可能です。
マウスピースをはめたことがない方や、マウスピース矯正が自分に合っているのか不安がある方、一度試してみたい方は、トライアルマウスピースをお作りさせて頂いております。
ORIENTALIGNは

歯のプロフェッショナルが自信を持って勧めるマウスピース矯正です。

ORIENTALIGNは

ワイヤー矯正とマウスピース矯正の良いところを合わせ持つ
ハイブリッド型です。

ORIENTALIGNは日本の歯科医師によって開発されました。

歯科医師
Dr MURAKAMI
歯科医師歴40年以上、これまで治療してきた矯正治療患者数、数千人以上。
歯科医師になったばかりの頃は歯列矯正と言えば、ワイヤー矯正しかありませんでした。しかしワイヤー矯正では納得のいく治療結果を得られる患者さんばかりではなく、限界を感じることがありました。そんな中、今から20年ほど前に、アメリカでワイヤーで矯正するのではなくマウスピースで歯列を治すという手法が始まったことを知りました。
歯科医師の経験や手先の加減や目分量に頼って歯を動かしていくワイヤー矯正とは違い、マウスピース矯正は人工知能を活用して正確に必要な移動スペースや最適治療期間、マウスピースの必要枚数などを正確に緻密に計算してくれます。このAIソフトを長い歳月を掛けて独自で開発し、また、日本人の歯や骨、骨格に合わせた最適な歯牙移動方法を開発してきました。このマウスピース矯正「ORIENTALIGN」は他のマウスピース矯正で完全に治りきらなかった方のレスキューとして活用したり、過去に一度歯列矯正をして後戻りをしてしまった方などの再治療として多くの患者さんの歯並びを再治療してきた実績があります。真剣に歯並びを治して行かれたい方、再治療を検討されている方も、ぜひ一度ご相談ください。あなたの歯並びを今よりもっと美しく綺麗にするお手伝いをさせてください。

ORIENTALIGNは「歯の美容と健康のプロフェッショナル」

「歯科衛生士」が大切な人に選んで欲しいと思う
マウスピース矯正です

私たちの想い

最近は気軽にできるマウスピース矯正や、部分的な矯正治療などが増えてきて、以前と比べても歯並び治療が身近で気軽なものとなってきました。
気軽に歯並びが綺麗になることは良いことですが、同時に、トラブルが増えているのも事実です。
私たちマウスピース専任の歯科医師と歯科衛生士の願いは、ひとりでもマウスピースでトラブルが起きてしまう方を減らしたいという願いです。
しっかりとした説明とカウンセリング、診断と治療計画をしっかりと聞いて、医者任せにせずに知識を持って、ご自身の大切な歯をトラブルから守って欲しいと切に願います。
私たちは無理な矯正治療を勧めませんが、真の歯列矯正を心から求めている方、クオリティの高いマウスピース矯正を求めている方に、自信を持って勧められるのがORIENTALIGN歯列矯正です。
歯列矯正や、マウスピース矯正でお困りのことや悩まれていることがあれば、ぜひ私たちに気軽に声を掛けて欲しいと思っております。

私たち歯科衛生士が
ORIENTALIGNを勧めたい理由①

せっかく歯並びが綺麗になっても虫歯や歯周病、歯や骨がだめになってしまっては、歯列矯正は台無しです
  • 取り外し可能だから
    歯磨きがしやすく
    清潔を保ちやすいのでおすすめ!
  • 清潔を保てるから
    虫歯や歯周病に
    なりにくくて
    とっても安心!
  • 食事や大事な場面では外せるので、
    痛みも少なく
    ストレスを感じにくくて快適!

私たち歯科衛生士が
ORIENTALIGNを勧めたい理由②

診断、治療計画、マウスピース製作、全ての工程に細部にまでこだわりを持っているところが好き!
  • 歯並びだけ出なく、歯と歯茎、それを支える骨のことまで考えられているところが最高!!
  • 治療のゴールは後戻りをさせないこと。
    そこまで考えているマウスピースは他にない!
  • クオリティが高いから自信を持って、安心して家族や友人に勧められる!
歯や歯並びに関すること何でも

私たちに相談してください

矯正相談のお申込み
ORIENTALIGNについてのご相談はこちらから

お気軽にご相談ください
歯並びのに関しての簡単なご相談から、本格的な治療方法に関するご質問まで、歯並びに関すること、歯や口元に関する全般の疑問や不安、悩みなど、どんなことでも気軽にご相談ください。
専任の歯科医師、歯科衛生士がご対応します。

ORIENTALIGNはこんな方々から選ばれています

他のマウスピース矯正で納得いく仕上がりが得られませんでした。

20代 女性 Oさん
他社のマウスピース矯正を2年間やっていました。先生には治療が完成したと言われましたが、自分としては納得のいく仕上がりではありませんでした。オリエンタルラインは友人の紹介で知りました。微調整ができるマウスピース矯正だということで、自分が納得するところまで歯並びを整えられるということでこのオリエンタルラインで再矯正を開始しました。結果的に再矯正は時間が倍くらいに掛かってしまったので大変でしたが、他のマウスピース矯正では限界があると言われた私の歯並びも最終的に自分がしっくりくるところまで綺麗にしてもらうことができたので本当によかったです。始めからこのオリエンタルラインを知っていたら時間やお金を無駄にすることなくできたと思うと、もっと早く出会いたかったです。

歯の健康のプロフェッショナルとしてこのマウスピースを選択しました。

40代 女性 Aさん
私は歯の美容と健康の専門家である歯科衛生士の仕事をしています。歯科衛生士として、数あるマウスピース矯正の中からこのオリエンタルラインを選びました。理由は単に歯並びが綺麗になれば良いという考えで開発されたものではなく、歯や歯を支える骨は歯茎の健康のことまで考えられているマウスピース矯正は他にはなかったからです。その他にも、歯並びを整えて終わりではなく、その綺麗になった歯並びが長く持続するように、後戻りのリスクを減らすことまで考えてくれている歯列矯正方法だったので、迷わずにこのオリエンタルラインに決めました。現在はまた治療途中ですが、マウスピースをはめても不快感や痛みがほとんどなく、言葉を発するのも違和感が少ないので、快適なマウスピース矯正生活を送ることができています。綺麗な歯並びになるのが今からとても楽しみです。

歯の健康のプロフェッショナルとしてこのマウスピースを選択しました。

40代 女性 Aさん
私は歯の美容と健康の専門家である歯科衛生士の仕事をしています。歯科衛生士として、数あるマウスピース矯正の中からこのオリエンタルラインを選びました。理由は単に歯並びが綺麗になれば良いという考えで開発されたものではなく、歯や歯を支える骨は歯茎の健康のことまで考えられているマウスピース矯正は他にはなかったからです。その他にも、歯並びを整えて終わりではなく、その綺麗になった歯並びが長く持続するように、後戻りのリスクを減らすことまで考えてくれている歯列矯正方法だったので、迷わずにこのオリエンタルラインに決めました。現在はまた治療途中ですが、マウスピースをはめても不快感や痛みがほとんどなく、言葉を発するのも違和感が少ないので、快適なマウスピース矯正生活を送ることができています。綺麗な歯並びになるのが今からとても楽しみです。

歯列矯正は若い人たちだけのものではありません。
大人になってから矯正を始める人が増えてきました。

特に

40代50代で歯列矯正を始める方が
増えています。


何歳になっても素敵な人生を送るために
見えないマウスピース矯正を始めてみませんか?

マウスピース矯正は、歯にブレースやワイヤーをつけないため、一見、歯列矯正をしているとは誰にも気づかれません。
そのため、社会人でも歯列矯正を始める人が増えています。
特に最近では、長引く新型コロナウイルス感染症予防のためのマスク生活に伴い、歯列矯正を始める人が急増加しています。

マウスピース矯正の特徴
①透明なので、見えにくく、歯列矯正をしているとは気づかれにくいです。気づかれないまま綺麗な歯並びへと変えていくことができます。

②取り外しができるので、食事中はもちろんんこと、大事なシーン、営業や商談中やは外すこともできるので、ご自身の生活スタイルを歯列矯正によって変えなければならないといったストレスが少ないです。

③取り外しができるので、歯磨きも通常通りできるため、歯やお口の中の清潔を保つことができます。細菌の繁殖のリスクが低い矯正方法なので、虫歯や歯周病になるリスクが非常に少ないです。

④痛みや違和感に配慮された歯列矯正方法のため、痛みが非常に少なく※1、歯にフィットしたマウスピースのため、発音や滑舌に影響を及ぼしにくいため、他の歯列矯正方法と比較した場合、不快感が少なくストレスを感じにくいのです。


※1 歯牙移動中は多少の痛みを伴う場合がありますが、通常2-3日で消失する一時的な痛みです。
費用も時間もかかる歯列矯正

十分なカウンセリングを受けて納得してから始めましょう

歯科医院へ行ったら
こんな質問をしてみると良いかもしれません。

  • 何mmずつ歯を動かしていく計算なのか確認してみましょう
  • 造骨細胞と破骨細胞のバランスを考えられているか確認してみましょう
  • 後戻りに関してどのくらい気を使われているか聞いてみましょう
  • 歯根吸収や歯肉退縮のリスクについてどのくらい気をつけているか聞いてみましょう
  • 造骨細胞と破骨細胞のバランスを考えられているか確認してみましょう

矯正相談のお申込み
ORIENTALIGNについてのご相談はこちらから

お気軽に相談してください
歯並びのに関しての簡単なご相談から、本格的な治療方法に関するご質問まで、歯並びに関すること、歯や口元に関する全般の疑問や不安、悩みなど、どんなことでも気軽にご相談ください。
専任の歯科医師、歯科衛生士がご対応します。
ここが違う!

ORIENTALIGNは開始までにたっぷり考える時間があります。

ORIENTALIGN歯列矯正開始までの安心ステップ

STEP 1
無料矯正相談
まずは無料のオリエンタルライン矯正相談にお申し込みください。
ご希望のお日にちをお聞きした後、電話でのご相談、オンラインでのご相談、対面でのご相談をお選び頂けます。
STEP 2
トライアルマウスピースの製作
トライアルマウスピースを制作するために、一度提携先の歯科医院にご来院頂き、歯形取りを致します。ORIENTALIGNが自信を持ってお勧めする歯科医院をご紹介しますので、ご安心ください。
STEP 3
歯列矯正シミュレーション
採った歯型を3Dプリンターにてスキャンし、そのデータを元に、AIによる解析が始まります。どのような歯並びになるのか事前に確認をしていたくためにシミュレーション動画を製作致します。正確な治療計画をご希望の場合は、十分なカウンセリングを行った後、レントゲン撮影、写真撮影を同時に行います。シミュレーション動画完成までに10日ほどお日にちを頂いております。
STEP 4
治療開始の有無をご選択
シミュレーション動画を見ていただきながら、治療期間と費用のご説明を致します。具体的な治療方法のご相談とトライアルマウスピースをお試し頂いてから、ご自身にORIENTALIGNマウスピース矯正システムが合っているかどうか、治療開始できそうかをご判断していただくことができます。
STEP 5
本マウスピースの製作スタート
十分なカウンセリングの元、治療計画、治療方針内容、費用等にご理解、ご納得いただいた上で、本マウスピース製作を開始します。一度に半年分のマウスピースを製作します。
STEP 6
定期的なフォローアップ
半年ごとにエラーが出てないかをチェックし、次回半年分のマウスピース製作のための型取りを行います。半年の間にもオリエンタルライン専任の歯科医師や歯科衛生士によるフォローアップを行っておりますので、不安なことは随時解決しながら、快適なマウスピース歯列矯正生活を送るためのサポートをして行きます。
STEP 2
トライアルマウスピースの製作
トライアルマウスピースを制作するために、一度提携先の歯科医院にご来院頂き、歯形取りを致します。ORIENTALIGNが自信を持ってお勧めする歯科医院をご紹介しますので、ご安心ください。

よくある質問

  • Q
    前歯だけの部分矯正を希望していますが、できますか?
    A
    部分矯正も対応しております。本当に部分矯正だけで後戻りなどの問題が起きないか、全体を治した方が最適かなど、精密な診断をさせていただいてから、患者さんと一緒に決めていきます。患者さんが求めない無理な治療をスタートしていくことはありませんので、安心してご相談ください。
  • Q
    矯正治療の期間と費用が知りたいのですが。
    A
    歯並びはお一人ひとりに大きな違いがあります。そのため精密な検査をして正確な治療計画を立てることにより、お一人おひとりに合わせた最適な治療期間と費用を出すことができます。また、ご予算などに応じて無理なく治療がスタートできるように十分なカウンセリングをしながら進めていきます。
  • Q
    矯正治療の期間と費用が知りたいのですが。
    A
    歯並びはお一人ひとりに大きな違いがあります。そのため精密な検査をして正確な治療計画を立てることにより、お一人おひとりに合わせた最適な治療期間と費用を出すことができます。また、ご予算などに応じて無理なく治療がスタートできるように十分なカウンセリングをしながら進めていきます。

会社概要

会社名 HATHOR JAPAN 株式会社
マウスピース矯正ORIENTALIGN事業部
企業サイトURL https://hathorjapan.com
住所 東京都港区六本木7-7-7 
Tri Seven Roppongi 8F
公式ブランドサイト https://orientalign.com
住所 東京都港区六本木7-7-7 
Tri Seven Roppongi 8F

お問い合わせ

お問い合わせは下記のフォームからお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

オフィシャルブランドサイト「ORIENTALIGN」はこちらから